調査研究
- 内地留学生研究集録(抄録)
令和5(2023)年度 内地留学生研究集録(抄録) (更新)
-
研究名をクリックすると研究概要を見ることができます。
研究集録は、総合教育センター図書資料室に配架しています。
-
研 究 名 学 校 名 氏 名 1 主体的な学びを支えるかかわり
― 教師のことばかけに着目して ―壬生町立壬生小学校 瀬端 成基 2 授業改善を支える組織的な授業研究の工夫
- 子どもの情動が高まる場面に焦点を当てた授業研究 -栃木市立南小学校 相良 清仁 3 学校と地域の目標やビジョンの達成に向けた話合いのもち方について
― 熟議に向けた話合いの進め方を視点として ―足利市立協和中学校 安田 みさ 4 児童理解を基にした児童への指導・支援
― 不登校の予兆が見られる児童を中心とした不登校対策 ―佐野市立犬伏小学校 林 達也 5 地域との連携・協働を推進するための校内体制の整備
― 子ども・教職員・地域のウェルビーイングの向上を目指して ―日光市立猪倉小学校 臼杵 大輔 6 児童が主体的に学びに向かうために
― 理科の授業における指導計画の工夫やICTの活用を通して ―さくら市立熟田小学校 岡崎 卓哉