研修
- 令和3(2021)年度 教育課程研究集会〔幼児教育〕第2日
目 的 |
幼稚園等の教育課程の編成及び実施に伴う指導上の諸課題等について理解を深める。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日 時 |
令和3年9月15日(水) 9:30~15:00 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
対 象 |
幼稚園、幼保連携型認定こども園、保育所、特別支援学校教職員等 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
研 修 内 容 |
1 分科会① 「研究発表」 2 分科会② 「協議主題について」 3 全体会 「指導・講評」 <分科会> A:新型コロナウイルス感染症対策にも配慮した幼稚園活動 B:カリキュラム・マネジメントと関連付けながら実施する学校評価について C:小学校教育との接続に向けた教育課程や指導方法の工夫について |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
講 師 |
幼児教育センター職員 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
研 修 評 の 振 り 返 り シ | ト か ら |
○ 本日の研修は、今後の職務に生かせる内容でしたか。
○ 日頃の実践について振り返ったこと、今後の実践に生かしたいことなど
【B分科会】
【C分科会】
|