とちぎ学びの杜 ホーム

栃木県総合教育センター

お問い合せサイトマップ
生涯学習 教職員研修 調査研究 教育相談 幼児教育 展覧会 リンク
ホ~ム > 調査研究 > 平成17年度 栃木県教育研究発表大会 > 発表の様子

平成17年度 栃木県教育研究発表大会

特別支援教育部会Ⅱ

特別支援教育部会Ⅱの様子1 発表1 「特別支援教育を推進する新たな学校作り」

      県立栃木養護学校 相田 祐司
      総合教育センター 教育相談部 上野 光一



特別支援教育部会Ⅱの様子2発表2 「特別な教育的支援を必要とする児童へのチーム支援の在り方」

      今市市立大桑小学校  田島 智江



特別支援教育部会Ⅱ会の様3発表3 「小学校で学ぶ視覚障害児・LD児への支援」
      ~盲学校の専門性を生かした地域支援の実践~


      県立盲学校 香山 洋子
      県立盲学校 高橋 千恵
      総合教育センター 教育相談部 中田 誠



参加者の感想

 わかりやすい実践事例が具体的に提示されていた。

 実践事例が本校の特別支援教育に直接的に取り入れられる内容が含まれていた。

 視覚障害児が通常学級で生活する場合の支援の説明が特に丁寧だった。

 市、町としての体制づくりや学校体制、関係機関との連携の在り方等も現状が分かった。


 一覧に戻る

センター案内