とちぎ学びの杜 ホーム

栃木県総合教育センター

お問い合せサイトマップ
生涯学習 教職員研修 調査研究 教育相談 幼児教育 展覧会 リンク
ホーム > 教職員研修 > 平成22年度 とちぎの教育未来塾 > 募集要項

平成22年度 とちぎの教育未来塾 募集要項

1 「とちぎの教育未来塾」の目的



2 「とちぎの教育未来塾」の特徴



3 応募資格

次のA~Cのいずれかの要件に該当される方

 … 栃木県内の公立学校(小学校、中学校、高等学校、特別支援学校)に勤務する教職経験5年以内(初任~5年目)の教諭
 … 栃木県内の公立学校に勤務する期限付講師等
 … 栃木県の公立学校の教員を目指す大学生、短期大学生、大学院生等
※ については、特に学年は問いません。また、県外の大学等に在籍されている方でも応募できます。


4 募集人数

上記応募資格のA~Cを合わせて60名程度


5 応募手続

応募資格によって手続が異なりますので、御注意ください。


〒320-0002  栃木県宇都宮市瓦谷町1070
栃木県総合教育センター 研修部 「とちぎの教育未来塾」担当



6 応募期間

平成22年7月1日(木)から平成22年7月30日(金)まで


7 受講者の決定及び通知について



8 「とちぎの教育未来塾」のスケジュール



9 その他



「とちぎの教育未来塾」のカリキュラム

実施日 時 間 講  座  名 現職
教員
学生
聴講
1 10月 9日(土) 9:30~10:40 開講式 必修 必修  
2 10:50~12:00 子どもたちの規範意識を育てよう 必修 必修  
3 10月23日(土) 9:30~10:40 望ましい学級経営の在り方 選択 選択  
4 10:50~12:00 学級経営の実際 必修 必修  
5 11月20日(土) 9:30~10:40 学校における教育相談 選択 選択  
6 10:50~12:00 教師に求められるコミュニケーションスキル 選択 必修  
7 11月27日(土) 9:30~10:40 保育所・幼稚園・小学校の連携 選択 選択
8 10:50~12:00 保護者との連携 選択 選択  
9 12月 4日(土) 9:30~10:40 教科指導の実際1 必修 必修  
10 10:50~12:00 教科指導の実際2 必修 必修  
11 12月18日(土) 9:30~10:40 特別活動の意義と各活動の指導 選択 選択
12 10:50~12:00 望ましい学級活動の指導の在り方 選択 選択  
13 1月15日(土) 9:30~10:40 帰国・外国人児童生徒教育への対応 選択 選択
14 10:50~12:00 今、求められる道徳教育 選択 選択  
15 1月22日(土) 9:30~10:20 道徳の時間の授業の在り方 必修 必修  
16 10:30~12:00 道徳の時間の授業の実際 必修 必修  
17 2月19日(土) 9:30~10:40 本県における児童・生徒指導 選択 選択
18 10:50~12:00 学校で生かせるレクリエーションの指導法 選択 選択
19 3月 5日(土) 9:30~10:40 保護者の願い 必修 必修
20 10:50~12:00 閉講式 必修 必修  

研究指定校における研修1
(別途連絡します)

授業参観1   必修  
研究協議1   必修  

研究指定校における研修2
(別途連絡します)

授業参観2   選択  
研究協議2   選択  



apricot
センター案内