視覚障害教育研修(県立学校)
1 目的 | 視覚障害のある幼児・児童・生徒の指導について、専門的な知識・技能の習得を図る。 |
2 対象 | 視覚障害のある幼児・児童・生徒の指導を行っている教職員。盲学校 25人、聾学校 1人、養護学校12人。 |
定員 計 38人 | |
3 研修時間 | 午前9時30分〜12時 午後1時〜3時30分 |
(受付 午前9時〜9時30分) | |
4 研修内容等 |
区分 | 期日 | 研修内容 | 会場 | 講師・助言者等 | |
---|---|---|---|---|---|
月/日 | 曜 | ||||
第1日 | 8/26 | 木 | 講話・実習 「視機能評価と視覚補助具の選定」 | 大学等職員 | |
第2日 | 8/27 | 金 | 講話・実習 「視機能評価と視覚補助具の選定」 | 同上 | 同上 |