重度・重複障害教育研修
1 目的 | 重度・重複障害児に関する基礎知識や指導法を習得し、指導力の向上に資する。 |
2 対象 | 重度・重複障害児を担当している教職員 |
定員 40人 | |
3 研修時間 | 午前9時30分~12時 午後1時~3時30分 |
(受付 午前9時~9時30分) | |
4 研修内容等 |
区分 | 期日 | 研修内容 | 会場 | 講師・助言者等 | |
---|---|---|---|---|---|
月/日 | 曜 | ||||
第1日 | 7/5 | 月 | 講話 「重度・重複障害児教育における医療的ケアの在り方について」事例研・研究協議 「重度・重複障害児の指導の実際」 | 大学等職員 総合教育センター職員 | |
第2日 | 10/8 | 金 | 研究授業・授業研究 事例研究 「指導の実際」 | 同上 | 特別支援教育室職員 総合教育センター職員 |
付記
・第2日は、「訪問教育研修」と合同で行います。