とちぎ学びの杜 ホーム

栃木県総合教育センター

お問い合せサイトマップ
生涯学習 教職員研修 調査研究 教育相談 幼児教育 展覧会 リンク
ホーム > 教職員研修 > 平成16年度 研修一覧 > 情報教育(教材作成基礎)研修

情報教育(教材作成基礎)研修

1 目的マルチメディア教材の作成を通して、情報機器の効果的な活用法についての理解を深め、学習指導の改善に資する。
2 対象小学校・中学校の教員30人、高等学校及び盲・聾・養護学校の教員30人。ただし、Windowsの基本操作、ワープロ等による日本語入力及びインターネットの基本操作ができる者。
定員  計60人
3 研修時間午前9時30分〜12時 午後1時〜3時30分
(受付 午前9時〜9時30分)
4 研修内容等

区分期日研修内容会場講師・助言者等
月/日
第1日6/21
講話
「学習指導におけるマルチメディア教材の活用と開発について」
演習
「マルチメディア教材の作成(1)」
・アニメーション効果
講話・演習
「マルチメディア素材の収集と加工」
・画像データ
・音声データ
・動画データ
・インターネットからの素材の収集
総合教育センター職員
第2日7/13
演習
「マルチメディア教材の作成(2)」
・動画像の取り込み、編集、加工

演習
「マルチメディア教材の作成(3)」
同上同上
第3日8/6
演習
「マルチメディア教材の作成(4)」

演習
「マルチメディア教材の作成(5)」
研究協議
「開発した自作教材の授業への効果的な利用について」
同上同上


付記
・パワーポイント2002を使用して教材を作成します。
・教材作成に使用する教科書及び関連資料をご持参下さい。
センター案内