とちぎ学びの杜 ホーム

栃木県総合教育センター

お問い合せサイトマップ
生涯学習 教職員研修 調査研究 教育相談 幼児教育 展覧会 リンク
ホーム > 教職員研修 > 平成16年度 研修一覧 > 英語教員研修

英語教員研修

1 目的英語の授業実践をテーマとした講話、発表、討議等を通して、英語コミュニケーション能力育成のための指導力の向上と英語教員のコミュニケーション能力の涵養を目指す。
2 対象平成15年度から平成19年度までに中学校及び県立学校の英語担当教員全員
定員  約180人
3 研修時間午前9時30分〜12時 午後1時〜3時30分
(受付 午前9時〜9時30分)
4 研修内容等

区分期日研修内容会場講師・助言者等
月/日
第1日7/2
研修オリエンテーション
講話
「アクション・リサーチのすすめ」
大学等職員
市町村教委職員
教育事務所職員
学校教育課職員
総合教育センター職員
第2日7/28
演習(分科会方式で実施)
「プレゼンテーション・スキル」
「コンピュータを用いた指導法」
「コミュニケーション活動1」「リスニング指導法」
「リーディング指導法」
「コミュニケーション活動」
同上同上
第3日7/29同上同上同上
第4日8/5同上同上同上
第5日8/6同上同上同上
第6日
課題研修・授業実践
「言語の使用場面」と「言語の動き」を設定した授業の工夫
第7日10/15
ワークショップ
「授業実践のアイディア(模擬授業)」
講話・演習
「評価の工夫」
・テストの工夫
・指導と評価の一体化
大学等職員
市町村教委職員
教育事務所職員
学校教育課職員
総合教育センター職員
第8日11/2
発表・ワークショップ
「授業実践のアイディア(模擬授業)」

講話
「英語教育に期待されるもの」
同上同上


付記
・研修の詳細については、別途受講者あてに通知します。
センター案内