とちぎ学びの杜 ホーム

栃木県総合教育センター

お問い合せサイトマップ
生涯学習 教職員研修 調査研究 教育相談 幼児教育 展覧会 リンク
ホーム > 教職員研修 > 平成16年度 研修一覧 > 理科・基礎実験研修(高等学校)

理科・基礎実験研修(高等学校)

1 目的基礎的・基本的な観察・実験の技術を修得し、観察・実験の計画や実施上の留意点、指導の在り方についての理解を深め、理科担当教員としての資質の向上を図る。
2 対象教職3年目及び4年目に該当する高等学校理科担当教員
3 研修時間午前9時30分〜12時 午後1時〜3時30分
(受付 午前9時〜9時30分)
4 研修内容等

区分期日研修内容会場講師・助言者等
月/日
第1日7/2
実験
「物理分野の基礎的実験の指導法」
・運動とエネルギー
「化学分野の基礎的観察・実験の指導法」
・物質の状態と物質量
「生物分野の基礎的観察・実験の指導法」
・細胞と組織
総合教育センター職員
第2日8/20
実験
「物理分野の基礎的実験の指導法」
・生活の中の電気、音と光
「化学分野の基礎的観察・実験の指導法」
・化学反応とエネルギー
「生物分野の基礎的観察・実験の指導法」
・生殖と発生、植物の成長
同上同上
第3日11/1
講話・実習
「野外実習・観察の指導法」
・センター周辺の地形・地質・生物
・校舎外での実習の留意点
同上同上


付記
・第1日、第2日は、各分野に分かれて実験を行います。
センター案内