調査研究
- 内地留学生研究集録(抄録)
- 令和6(2024)年度 内地留学生研究集録(抄録)
- 4 生徒の人間関係を築く力を育むための指導・支援の在り方
― 互いに認め合う活動を通して ― - 那須塩原市立三島中学校 鈴木 泰幸
- 内地留学生研究集録(54集)pp.15-18
- 良好な人間関係を築けないことへの不安は問題行動等の要因の一つであると感じている。そこで、教員が生徒の人間関係を築く力を育むという視点を意識して指導・支援を行うことで、生徒の人間関係構築力の向上につながると考えた。本研究では、互いに認め合う活動の実践を行い、生徒の変容やアンケートを基に人間関係を築く力について考察した。結果から、生徒の学校生活への安心感が高まり、人間関係を築く力を育む効果があることが確認できた。また、抽出した生徒は、学級担任の支援をきっかけに友達とかかわり、認められる経験を重ねたことで、人間関係を築くことに自信をもち始める様子を確認できたが、一方で、活動の中で不安を抱く様子も見られた。教員は生徒一人一人の特性や学級の実態など、より深い生徒理解に基づいた指導・支援を組織的に実施していく必要があると改めて実感した。