調査研究
- 内地留学生研究集録(抄録)
- 令和6(2024)年度 内地留学生研究集録(抄録)
- 2 児童の教育的ニーズに応じた指導・支援のための連携の在り方
― 交流及び共同学習に際した打合せを通して ―
- 那須塩原市立豊浦小学校 郡司 哲
- 内地留学生研究集録(54集)pp.7-10
- 児童の教育的ニーズに応じた指導・支援を行う際、教員が個々に実践するのではなく、組織的に実践することで効果が高まる。しかし、現実の学校現場における教員の多忙な状況を考えると効率化を図る必要がある。そこで、本研究では交流授業に際した打合せの実践を通して、児童の教育的ニーズに応じた指導・支援のための効果的かつ効率的な連携の在り方を明らかにしたいと考えた。まず、打合せの効率化を目指す方法としてICTツールを作成し手順や視点を整理した。そして、打合せ中の発言等を記録したり事後調査の結果をまとめたりして連携に必要な情報や教員の意識の変容を分析した。その結果、児童の教育的ニーズに応じた指導・支援のための連携に重要なことは、児童のよさに注目しながらかかわることや定期的に打合せをもつこと、連携手順を明確化し記録を蓄積することであると明らかになった。