調査研究
- 内地留学生研究集録(抄録)
- 令和6(2024)年度 内地留学生研究集録(抄録)
- 1 特別支援学級における自立活動の指導について
― 個々の目標の達成を目指して ― - 宇都宮市立御幸小学校 中田 史帆
- 内地留学生研究集録(54集)pp.3-6
- 障害の状態及び学年が異なる児童が在籍する小学校の特別支援学級では、それぞれの児童が抱えている困難を改善できるような効果的な自立活動の指導を行うことが求められる。そこで、特別支援学級に在籍する児童の課題を把握して指導目標及び指導内容を設定し、個々の目標の達成を目指しつつ学級集団のよさを生かした自立活動の指導について考えていくことにした。「共にやり遂げる」及び「自分なりに表現する」ことを一体的に行う学びに着目して授業を実践した結果、児童に心理的な安定を生み出す居心地のよい空間や関係性の形成が見られ、個々の目標に即した学びの姿が見られた。指導目標を達成する上で適切であると考えられる場合に小集団を構成して自立活動の指導を行うことについては、個々の目標の達成に向けて効果的であり、児童の自信と意欲の育成につながることが推察された。