ブラウザのJavaScriptを有効にしてください
  • 内地留学生研究集録(抄録)
  • 令和2(2020)年度 内地留学生研究集録(抄録)
  • 1 児童一人一人の自己有用感を高める指導・支援の在り方
  • 宇都宮市立石井小学校 齊藤 友啓
  • 内地留学生研究集録(50集)P3~P6
  •  他者や集団との関係の中で自己を肯定的に捉える感覚である自己有用感を高めることができれば、自分に自信をもっていきいきと生活できるようになり、自他共に尊重し合う温かい人間関係が醸成され、ひいてはいじめや不登校などの未然防止につながるのではないかと考えた。そこで本研究では、自己有用感を高める実践を行い、児童の変容やアンケートを基に考察した。本研究を通して児童の自己有用感が高まり、主体的に活動する姿やよりよい人間関係の広がりなどが見られるようになった。このことからも実践したことは有効であり、日常的に行っている活動でも、ねらいをきちんと意識して指導・支援すれば、より効果を高めることができると分かった。さらに、他の教師や家庭との連携も図りながら個への配慮や支援を行っていくことも大切だと確認できた。




TOP