情報社会の安全指導 (リーフレット)

子どもがインターネットや携帯電話を利用することで、悪影響を及ぼすと実感している教員は9割を超えています(図10)。実際に、インターネットに関係した事件事故が低年齢化しています。また、心の発達に与える悪影響も心配されています。 |
|
インターネットや携帯電話の利用についての指導を計画的に行っているという教員は、2割程度で、まだまだ十分な指導が行われているとはいえません(図11)。また、指導が難しいと感じる教員も多く、その理由としては「指導時間がとれない」、「指導資料がない」などが多くあげられました。 |